神奈川県葉山町でお仕事
先日、神奈川県葉山町でお仕事でした。
葉山町は天皇や皇族方の別荘がある御用邸で有名です
6月に御用邸の近くに当社のリードパイプ誘導灯が設置された事は前にも報告しました。
その設置したLEDが、点灯するとチカチカするとの連絡があり、視に行かなければならなくなりました
原因がわからのでLEDの本体ごと交換する事にしました。
横浜駅からレンタカーを借り30分くらいで葉山町に着きました。
途中、葉山御用邸の横を通りましたが、大きな木に囲まれて建物の屋根も全く見えません
警察の方が警備しているのだけ見ました。
現場に着いたのが丁度お昼だったので、近くのお店で昼食にしました。
ここに来たらやはり「シラス」
生シラス丼が食べたかったけど、私達は採り立てのシラスをよく頂くので、それには勝てないだろうと思い「アジの天ぷら付きシラス丼」にしました。

美味しかったけど、やっぱり高知には負けてるかな・・・
そして、食事の後現場へ
避難道の階段を見てビックリ
45度くらいの傾斜があり先が見えません





しかし、問題のLEDは最上階です。
何度止まって休んだことか
一度上がると、お茶を買いに下に行く気もしません。
とにかく階段がキツイ
階段の幅も小さく誰かつまづくと、後ろから来てる人が上がって行けないのでは・・・
「こんなんで、いざの時本当に住民が避難できるのか?」と思いました
後で高さを聞くと60mあるとの事
葉山町の津波浸水想定は10mとなってます。
地形の問題もあるようですが、避難道の先に遊歩道があり広い場所があるのでそこに繋げたかったようですね。
しかし、お年寄りは近くの高い建物に上がった方がよさそうです
高知は防災先進県ですが、県外ではまだまだ津波避難については遅れてますね
帰りはレンタカーの返却時間もあり、逗子海岸を眺めながら、鎌倉の街並を車窓から見て帰りました。
次回はゆっくり周りたいですね

_convert_20170901183210s.jpg)

葉山町は天皇や皇族方の別荘がある御用邸で有名です

6月に御用邸の近くに当社のリードパイプ誘導灯が設置された事は前にも報告しました。
その設置したLEDが、点灯するとチカチカするとの連絡があり、視に行かなければならなくなりました

原因がわからのでLEDの本体ごと交換する事にしました。
横浜駅からレンタカーを借り30分くらいで葉山町に着きました。
途中、葉山御用邸の横を通りましたが、大きな木に囲まれて建物の屋根も全く見えません

警察の方が警備しているのだけ見ました。
現場に着いたのが丁度お昼だったので、近くのお店で昼食にしました。
ここに来たらやはり「シラス」

生シラス丼が食べたかったけど、私達は採り立てのシラスをよく頂くので、それには勝てないだろうと思い「アジの天ぷら付きシラス丼」にしました。

美味しかったけど、やっぱり高知には負けてるかな・・・

そして、食事の後現場へ
避難道の階段を見てビックリ

45度くらいの傾斜があり先が見えません






しかし、問題のLEDは最上階です。
何度止まって休んだことか

一度上がると、お茶を買いに下に行く気もしません。
とにかく階段がキツイ

階段の幅も小さく誰かつまづくと、後ろから来てる人が上がって行けないのでは・・・
「こんなんで、いざの時本当に住民が避難できるのか?」と思いました

後で高さを聞くと60mあるとの事

葉山町の津波浸水想定は10mとなってます。
地形の問題もあるようですが、避難道の先に遊歩道があり広い場所があるのでそこに繋げたかったようですね。
しかし、お年寄りは近くの高い建物に上がった方がよさそうです

高知は防災先進県ですが、県外ではまだまだ津波避難については遅れてますね

帰りはレンタカーの返却時間もあり、逗子海岸を眺めながら、鎌倉の街並を車窓から見て帰りました。
次回はゆっくり周りたいですね


_convert_20170901183210s.jpg)

コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |