今日から神奈川県の葉山町でお仕事
弊社の製品「津波避難誘導灯」が、このたび神奈川県の葉山町に設置する事がきまりました
明日から工事が始まるため、社長たちは今日から葉山入りしました。
葉山と言えば「葉山御用邸」
設置する現場も御用邸の近くです
もしかすると、天皇や皇族の方々が目にするかもしれません
とっても誇らしい事です

葉山も目の前が海です。
地震が来たときには、津波の心配があるため海抜20メートル以上の高台へ避難するよう葉山町のハザードマップに記載されています。
これで、弊社の誘導灯で、少しでも住民の方たちの避難のお役に立てれるかなと思います
また、これを期に全国に「津波避難誘導灯」が広がれば、少しでも災害時の避難のお手伝いができると思います。
詳しくお知りになりたい方はぜひご連絡ください。
防災アドバイザー浜崎がご案内いたします


今回、神奈川県の出張という事で、高知から羽田まで飛行機でいくのかと思っていたら、仕事で使う荷物をたくさんもって行かなくてはいけないので車でいきました。(飛行機に乗れない人もおります)
距離にして約760キロ
休みながら、10時間くらいかかった様でした
行くだけで疲れ明日から仕事にならないんじゃないですかね・・・・
しかし、富士山も見ながら仕事もできる様だし海も見えるし、仕事もはかどるんじゃないでしょうか。
雨が心配ですが、遅くても今週末には帰って来れるでしょう(一応4日間の予定)
おっさん4人で今日は早く寝て明日に備えてくださいね
お土産まってます


明日から工事が始まるため、社長たちは今日から葉山入りしました。
葉山と言えば「葉山御用邸」

設置する現場も御用邸の近くです

もしかすると、天皇や皇族の方々が目にするかもしれません

とっても誇らしい事です


葉山も目の前が海です。
地震が来たときには、津波の心配があるため海抜20メートル以上の高台へ避難するよう葉山町のハザードマップに記載されています。
これで、弊社の誘導灯で、少しでも住民の方たちの避難のお役に立てれるかなと思います

また、これを期に全国に「津波避難誘導灯」が広がれば、少しでも災害時の避難のお手伝いができると思います。
詳しくお知りになりたい方はぜひご連絡ください。
防災アドバイザー浜崎がご案内いたします



今回、神奈川県の出張という事で、高知から羽田まで飛行機でいくのかと思っていたら、仕事で使う荷物をたくさんもって行かなくてはいけないので車でいきました。(飛行機に乗れない人もおります)
距離にして約760キロ

休みながら、10時間くらいかかった様でした

行くだけで疲れ明日から仕事にならないんじゃないですかね・・・・
しかし、富士山も見ながら仕事もできる様だし海も見えるし、仕事もはかどるんじゃないでしょうか。
雨が心配ですが、遅くても今週末には帰って来れるでしょう(一応4日間の予定)
おっさん4人で今日は早く寝て明日に備えてくださいね

お土産まってます


<<ピーマン農家さんでの実験結果 | ホーム | 大阪での楽しみ 第2談>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |