fc2ブログ

こぶらい貝

ゴールデンウィーク前半、我が家は親族の結婚式があり県外から娘達が帰ってきていました
結婚式は愛媛県松山市でした。
この歳になるとお葬式は度々ありますが、結婚式は久しぶりでした
あたたかいとっても和んだ披露宴でした
智くんおめでとう
IMG_1580_convert_20170502183353.jpg
IMG_1574_convert_20170502183705.jpg
そして次の日、娘達は高知発の最終便の飛行機で帰るようにしていたので、昼間ちょこっと釣りと、磯へ貝を取りに行ってきました
貝といってもアサリとかではなく、「こぶらい」という貝です。
IMG_1681.jpg
今では、高知の方でも知らない方がほとんどではないかと思います
二ナ貝とはまた違います。
私はこの「こぶらい」をとるのが好きで、今の時期は毎年磯に行きます
しかし、社長は大のカニ嫌い
磯に上陸は出来ません
なので、船で釣りするものと磯にいくものとにわかれました。
IMG_1682 (2)
「こぶらい貝」は岩にくっついています。
始めての方は、なかなか見つけにくいと思います。
しかし、これがジーと見ていると見えてくるのです
IMG_1659 (2)
取り始めるとやめれません
なので、いつも次の日は全身筋肉痛です
そして、取った貝は潮水で煮ます。
IMG_1668_convert_20170501184254.jpg
見た目、サザエのちっこいバージョンみたいですね
IMG_1677 (2)
全身筋肉痛になりながらとるのですが、これを社長はがぶがぶと食べてしまいます
磯に上陸出来ないくせにもう少し有難く食べて頂きたいですね
そんなんで、バタバタで娘達を空港に送って行きました。
ゴールデンウィーク前半、お疲れマックスになってますが、明日はイベント
もう少し頑張ろう
ブログ用ロゴ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)