fc2ブログ

第1回関西農業ワールドに視察

先日、大阪で開催された「関西農業ワールド」に行って来ました。

毎年、10月に日本最大の農業展「農業ワールド」が幕張メッセで開催されています。

今年は、弊社も高知県ブースにて出展する予定になっております。

http://nogyoworld.jp

そのため視察に行って来ました

関西農業ワールドは250社が出展しており、6次産業化 次世代農業 農業資材と大きく3つに分かれてました

IMG_1371.jpg

一番感じたのは、水耕栽培で葉野菜等を育てる技術がどんどん進化している事でした

大手企業さんなども参入して、植物工場を販売しています。

IMG_1363_convert_20170409211015.jpg

野菜

しかし、葉野菜は作れても根菜類はまだまだのようです。

やはり土が大事なのでしょうね

それと、今はIT時代です。

ハウスの温度管理もスマホでスイスイ。

作物の収穫時、人が動くと収穫かごを乗せた車が後ろついてくる、止まるとかごも止まるという商品もあり「ドンドン進化してるなー友達の農家さんに教えてあげたいー」と思いました

10月の農業ワールドには弊社は土壌改良材スーパーソルと保水性、通気性のいいヴェリコット(鉢)を出展します。

レイアウト等も参考になり今の時代の農業技術も知る事ができました

まだ先ですがどんな風に展示するか構想練りながら少しずつ準備していきたいと思っております。

tomato.jpg




そして夜はなぜか弊社の恒例、ボウリング・・・・

汗ダラダラになる必死の社長・・・・(マイボール マイシューズ持参)

誰も汗かいてないけど・・・・

IMG_1376_convert_20170409212705.jpg

そして次の日、帰りに神戸にチョッと寄り道

メリケンパークに行って「カワサキワールド」に行ってきました

IMG_1386.jpg

kawasaki 2

IMG_1393_convert_20170409223138.jpg

kawasaki.jpg

asuka.jpg
飛鳥Ⅱが入港していて上から見た飛鳥Ⅱ


とても疲れた(ボーリング?)視察になりましたが、10月の出展頑張ります

また、日にちが近づいて来たらご案内しますが、皆様のご来場お待ちしております


ブログ用ロゴ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)