お盆休みに
8月もあとわずかとなってきました。
朝、晩少し秋の気配も感じる様になってきましたが、日中はまだまだ真夏
日差しが痛いです
昨日もきれいな入道雲がでていました

コロナもなかなか終息にめどもたたず、いつまでこの生活が続くでしょうかね
ある占い師は「2年位はかかる、今年12月にも何か変化がある」と言っていました
7月に京都の伏見稲荷に参拝した時、神社の社務所に勤めている方にも「12月に何かある」と
話の中で言っていました
12月には注意ですね
でも、これはどう気をつければよいのか?ですね
とにかく一日も早いコロナの終息を願っています。
先日お盆休みの時、6月にオープンした「四国水族館」に癒されにいってました



一番のお目当ては夕方に開催される「イルカサンセットプログラム」
瀬戸内海の沈む夕日とイルカたちの共演
イルカさんは今の所、訓練中でしたが夕日をバックに見事なジャンプを見せてくれました。


終わった後の夕日もまた見事にきれいでした。

また、季節を変えて行くと違う風景がみえるでしょうね
現在は色々なイベントが休止していますので、行かれる方は調べて行ってくださいね

土佐通信HP
朝、晩少し秋の気配も感じる様になってきましたが、日中はまだまだ真夏

日差しが痛いです

昨日もきれいな入道雲がでていました


コロナもなかなか終息にめどもたたず、いつまでこの生活が続くでしょうかね

ある占い師は「2年位はかかる、今年12月にも何か変化がある」と言っていました

7月に京都の伏見稲荷に参拝した時、神社の社務所に勤めている方にも「12月に何かある」と
話の中で言っていました

12月には注意ですね

でも、これはどう気をつければよいのか?ですね

とにかく一日も早いコロナの終息を願っています。
先日お盆休みの時、6月にオープンした「四国水族館」に癒されにいってました




一番のお目当ては夕方に開催される「イルカサンセットプログラム」

瀬戸内海の沈む夕日とイルカたちの共演

イルカさんは今の所、訓練中でしたが夕日をバックに見事なジャンプを見せてくれました。


終わった後の夕日もまた見事にきれいでした。

また、季節を変えて行くと違う風景がみえるでしょうね

現在は色々なイベントが休止していますので、行かれる方は調べて行ってくださいね


土佐通信HP
| ホーム |