スーパーソル販売
久しぶりの投稿です
高知もやっと梅雨入りしましたが、梅雨明けもおそくなるのでしょうか
それはチョッと困りますね
梅雨の季節が一番嫌いです

ジメジメして体がビタビタするし、洗濯物の室内干しといい、
なんかどこかしら、かゆくなるし
この季節はイライラマックスになりますねー
早く梅雨明け宣言まってまーす
先月になりますが、スーパーソル(人口軽石)が「日本農業新聞」の記事として掲載していただきました
もちろん高知県で土佐通信が農業資材として販売している事が記載されていました
その効果でしょうか、生産者さんからの問い合わせなどがあり「JA高知」と販売契約を結ぶこととなりました
これから高知県全域にスーパーソルが普及されていくと思います
楽しみです

また、7月の生協(CO-OP)にも掲載されますので、生協会員のみなさんよろしくお願いいたします
今年も半分終わります
本当に月日がたつのが早いですね
そのぶん歳も増えて行ってる
2019年の後半も頑張りましょう

土佐通信ホームページ
スーパーソルホームページ

高知もやっと梅雨入りしましたが、梅雨明けもおそくなるのでしょうか

それはチョッと困りますね

梅雨の季節が一番嫌いです


ジメジメして体がビタビタするし、洗濯物の室内干しといい、
なんかどこかしら、かゆくなるし

この季節はイライラマックスになりますねー

早く梅雨明け宣言まってまーす
先月になりますが、スーパーソル(人口軽石)が「日本農業新聞」の記事として掲載していただきました

もちろん高知県で土佐通信が農業資材として販売している事が記載されていました

その効果でしょうか、生産者さんからの問い合わせなどがあり「JA高知」と販売契約を結ぶこととなりました

これから高知県全域にスーパーソルが普及されていくと思います
楽しみです


また、7月の生協(CO-OP)にも掲載されますので、生協会員のみなさんよろしくお願いいたします

今年も半分終わります

本当に月日がたつのが早いですね
そのぶん歳も増えて行ってる

2019年の後半も頑張りましょう


土佐通信ホームページ
スーパーソルホームページ
盆栽とスーパーソル
先日、名古屋で開催された「中部ライフガードTEC」の展示会では、たくさんの方々に弊社ブースにお立ち寄り頂き誠にありがとうございました
年々出展者ブースが減ってきておりますが、防災意識が減ってきているのでしょうか
少し気になったことでした
今回、展示会の後日、愛知県岡崎市にある黒松盆栽の名門盆栽大樹園へ訪問させていただきました

なぜかというと、そこで当社のスーパーソルが使われているからです
せっかく名古屋まで来たので、どうしても見学したかったのです。
なぜかと言うと、どのようにしてスーパーソルが使われているのか知りたかったのです。
盆栽大樹園は現在4代目
150年 300年の盆栽もありとても素晴らしく別世界にきたようでした

盆栽はで2年~4年に一回植え替えをするそうです。
その理由は、盆栽は水やりがとても大切で、年数がたってくると鉢の土がとても硬くなって水をあげても下までしみ込まなくなるそうです。
ですので、鉢からいったん取り出し、根っこを剪定して新たな土に植え替えるそうです。
私は盆栽は植え替えなどしないと思っておりました
つつくと枝が折れたり土の条件が変わって枯れてしまうのではないかと、素人考えでした。
50年100年200年300年物の盆栽を植え替え、剪定するのは本当に気を使う大変なお仕事だなとつくづく思いました。
そんな大事な盆栽にスーパーソルが使われるなんて思うと、なんという嬉しいことでしょう
スーパーソルは、透水性・通気性・軽量という事で、盆栽には条件が合うようです。
現在試験的に使って頂いてますが、これからがとても楽しみです



なかなか見る期会のない、伝統ある盆栽を見学できて本当にうれしかったです
次回もお邪魔させていただきたいと思っております。
その時には、スーパーソルの活躍ぶりが拝見できればよいのですが・・・

有限会社土佐通信

年々出展者ブースが減ってきておりますが、防災意識が減ってきているのでしょうか
少し気になったことでした

今回、展示会の後日、愛知県岡崎市にある黒松盆栽の名門盆栽大樹園へ訪問させていただきました


なぜかというと、そこで当社のスーパーソルが使われているからです

せっかく名古屋まで来たので、どうしても見学したかったのです。
なぜかと言うと、どのようにしてスーパーソルが使われているのか知りたかったのです。
盆栽大樹園は現在4代目

150年 300年の盆栽もありとても素晴らしく別世界にきたようでした


盆栽はで2年~4年に一回植え替えをするそうです。
その理由は、盆栽は水やりがとても大切で、年数がたってくると鉢の土がとても硬くなって水をあげても下までしみ込まなくなるそうです。
ですので、鉢からいったん取り出し、根っこを剪定して新たな土に植え替えるそうです。
私は盆栽は植え替えなどしないと思っておりました

つつくと枝が折れたり土の条件が変わって枯れてしまうのではないかと、素人考えでした。
50年100年200年300年物の盆栽を植え替え、剪定するのは本当に気を使う大変なお仕事だなとつくづく思いました。
そんな大事な盆栽にスーパーソルが使われるなんて思うと、なんという嬉しいことでしょう

スーパーソルは、透水性・通気性・軽量という事で、盆栽には条件が合うようです。
現在試験的に使って頂いてますが、これからがとても楽しみです




なかなか見る期会のない、伝統ある盆栽を見学できて本当にうれしかったです

次回もお邪魔させていただきたいと思っております。
その時には、スーパーソルの活躍ぶりが拝見できればよいのですが・・・


有限会社土佐通信
| ホーム |