fc2ブログ

伊丹産業感謝祭

もうすぐ今年も半分が終わりますね

本当に時間がたつのは早いですね

先日は、「伊丹産業感謝祭」のお祭りに出展させていただいておりました。

お声をかけて頂いた武井先生ありがとうございました

「伊丹産業感謝祭」は、毎年お得意様を招待し開催されているようです。

今回、お祭りのイベントの一つとして、苔玉ワークショップを開催させて頂きました。

IMG_4253_convert_20180626181734.jpg

IMG_4256_(2)_convert_20180626180818.jpg

IMG_4242_convert_20180626180621.jpg

お客さんは受付すると、2合入りの伊丹米とティッシュボックスと抽選会の参加資格がもらえます

そのうえ、そこで使える金券がついていて、金券でカレーや焼きそばアイスクリンやパンを買うことができます。

また射的やボーリングなどにも金券が使え景品がもらえます。

当社の苔玉ワークショップも引き換え券をもらったら、お客さんは無料で出来るという何とも太っ腹なお祭りでした

そして、2日間とも終盤に抽選会があり、豪華な景品が用意されていました

それもお得意様だけではなく、一般のお客さんも同じようにお祭りに参加する事ができるのです

さすが「伊丹産業」

2日目は雨が結構降っていたのですが、土曜日だったのでたくさんのお客さんが来ておりました。

IMG_4245_(2)_convert_20180626181352.jpg

IMG_4243_convert_20180626181147.jpg

IMG_4262_convert_20180626182021.jpg

おかげさまで、当社の苔玉ワークショップも予定人数に達し大盛況でした。

ありがとうございました

来年も機会があればよろしくお願いいたします

ブログ用添付用

倉庫購入

5月も終わり、ジメジメした梅雨にはいりましたね

5月は連休が終わると、展示会出展準備や、出展後のフォロー

そして、県関連のプレゼン2件

香川県出張などなど、アッという間に終わっていました(いつもアッという間ですが・・・)

最近デスクワークが多くなっているせいか、運動不足がとてもきになっております

毎晩30分でも歩くようにしたいと思ってますが、一向に行動に移せてません

今日こそは、海を見ながら気分転換かねて頑張ってみたいと思ってま~す

IMG_3772_convert_20180601181231.jpg
会社の前から見える景色

先日、作業場の所に倉庫購入しました

倉庫と言ってもトレーラーのコンテナです

トレーラーからボルトを外しユニック車で吊し上げ、そこに置くだけです。

よくこんな大きな物が簡単に移動できるなと感心しました

IMG_3764 (3)

IMG_3762 (2)

IMG_3763 (2)

IMG_3755_convert_20180531180909.jpg

かなり広いのでたくさん入りそうです。

これで、雨に濡れてた物が保管できます。

今なら、バーベキューもできるかも・・・

来週は休暇を頂きリフレッシュしてきます

これも、仕事を頑張るには必要ですよね(言い訳?)

2ロゴ